カテゴリー: 住まいの勉強会
お金の座談会 @庄内HUTのサムネイル

お金の座談会 @庄内HUT

2021年12月01日

今さら聞けない!マネーリテラシー 手軽にたくさんの情報が手に入るようになった昨今。 「え!?そんなことまで知っているの!!???」 と驚いてしまうくらいに性能・デザイン・素材などに詳しい方も増えてきま...

パッシブデザイン塾 @青RINGO木上のサムネイル

パッシブデザイン塾 @青RINGO木上

2021年11月22日

自然の力を味方にする住まい。 機械的な仕掛けではなく、建築的な工夫で自然な心地よさを生み出そうとする姿勢・手法を「パッシブデザイン」と呼びます。パッシブデザイン塾では、大分にしかない気候風土をどのよう...

パッシブデザイン塾 at 庄内HUT 9/19のサムネイル

パッシブデザイン塾 at 庄内HUT 9/19

2021年09月03日

大分の自然と上手く付き合う住まいを。   暦の上では秋の準備段階ですが、まだまだ残暑が厳しい今日この頃です。 目まぐるしく変化する気候に対して、ボタン一つで快適さを得られることは魅力です。 ...

【満席】パッシブデザイン塾のサムネイル

【満席】パッシブデザイン塾

2020年11月02日

パッシブデザイン塾 11/29 本格的な冬がやって来ます。 今年も残すところ2カ月あまりとなりました。これからは日々、寒さが厳しくなる一方となります。無償で温かさを届けてくれるお日さまをこれほどありが...

はじめての住まいる塾のサムネイル

はじめての住まいる塾

2020年11月02日

はじめての住まいる塾 11/8 住まいづくりには型がある 現代は様々な方法でたくさんの情報を手に入れることが可能になりました。しかし、それらの情報は多すぎるために、体系的に理解することが非常に困難です...

【満席】パッシブデザイン塾のサムネイル

【満席】パッシブデザイン塾

2020年10月01日

パッシブデザイン塾 10/25 過ごしやすい季節もあっという間に・・・ あれほど暑かった夏もあっという間に過ぎ、とても過ごしやすい季節がやって来ました。これから瞬く間に冬を迎えることになります。夏には...

【満席】はじめての住まいる塾のサムネイル

【満席】はじめての住まいる塾

2020年10月01日

はじめての住まいる塾 10/11 住まいづくりの方を学ぶ2時間 住み手ごとに、求める住まいの姿や解決すべき課題は異なります。しかし、情報が溢れる現代において、何が自分にとって適切なのかが分かりにくいと...

【満席】パッシブデザイン塾のサムネイル

【満席】パッシブデザイン塾

2020年08月26日

【日時変更しました】パッシブデザイン塾 9/27 まずは自然の心地よさから。 ようやくピークは過ぎたようですが、まだまだ油断のならない暑さが続いています。暑さが際立つこの時期だからこそ、住まいそのもの...

【満席】はじめての住まいる塾のサムネイル

【満席】はじめての住まいる塾

2020年08月26日

【満席】はじめての住まいる塾 8/13 住まいづくりには「型」がある。 住まい手が違えば、住まいの姿も異なるのは当たり前です。ただ、住まいづくりのプロセスには基本となる「型」があります。毎月開催の「は...

はじめての住まいる塾のサムネイル

はじめての住まいる塾

2020年08月04日

はじめての住まいる塾 8/10 住まいづくりには「型」がある。 住まい手が違えば、住まいの姿も異なるのは当たり前です。ただ、住まいづくりのプロセスには基本となる「型」があります。型を身に付けることで、...

【満席】はじめての住まいる塾のサムネイル

【満席】はじめての住まいる塾

2020年06月28日

はじめての住まいる塾 7/26 住まいづくりには「型」がある。 住まいづくりに正解はありません。それは理想とする住まいの姿が住み手ごとに異なるからです。ただし、住まいづくりには基本となる「型」がありま...

【満席】パッシブデザイン塾のサムネイル

【満席】パッシブデザイン塾

2020年06月28日

パッシブデザイン塾 7/19 本当の心地よさは自然がもたらしてくれる。 今年の夏も酷暑が予想されています。ここ数年、「暑いときは無理せずにエアコンを活用しましょう!」という注意喚起が当たり前となりまし...