月: 2019年5月
物に帰る場所を作ってあげること(個人的収納の極意)のサムネイル

物に帰る場所を作ってあげること(個人的収納の極意)

2019年05月31日

時々、片付けるのが上手ですね、と言われることがあります木元です。 最近、家具や物が入った状態で家の中を撮影する機会がありました。 撮影のための片付けをしますと、すぐに次の写真の状態になりました。 美し...

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編・極2】のサムネイル

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編・極2】

2019年05月30日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 ここ数日、肌寒いくらいの日が続き、そして今日は蒸し暑かったりと、体調管理が難しいですね。   前回に引き続き体感温度についてお伝えします。 一応、今回...

引越しを終えまして…(3)玄関に設置したスノコ板のサムネイル

引越しを終えまして…(3)玄関に設置したスノコ板

2019年05月29日

本日も自邸のネタを小出ししていきます、木元です。   今日の小出しネタは…玄関に設置したスノコ板です…!! ↓棟梁に木工事で作って頂いた、以下のような板です。 さて、そもそも何故スノコを玄関...

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編・極】のサムネイル

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編・極】

2019年05月28日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 先日モデルハウスとしての役目を終えた「由布の家」。 住まい手さんへのお引き渡しを前に、今日はお片付けに行って参りました! こちらは片付け前(というか完成直後)の...

引越しを終えまして…(2)有線LANの先行設置のサムネイル

引越しを終えまして…(2)有線LANの先行設置

2019年05月25日

先に書いておきますが、今回の記事はインターネットの利用頻度が高くない方には不要な記事です!   さて、先日は自邸の良いところを書きましたので、今回はこうしておけば良かったかなーというところを...

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編】のサムネイル

夏に涼しい住まいづくりについて【体感温度編】

2019年05月24日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 まだ5月だというのに、30℃を超える日が続くなんて・・・ 地球は本当に大丈夫なのでしょうか・・・?   前回に引き続き、夏に涼しい住まいづくりについて...

引越しを終えまして…(1) FIX窓の重要性のサムネイル

引越しを終えまして…(1) FIX窓の重要性

2019年05月23日

引越しって思っていたより体力を使いますね…木元です。   自邸が完成し、見学会を終え、昨日・一昨日とお休みを頂いて引越しを完了させたところです。 住みはじめて一日二日なのですが、想定していな...

夏に涼しい住まいづくりについて【続・日射遮蔽編】のサムネイル

夏に涼しい住まいづくりについて【続・日射遮蔽編】

2019年05月22日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 見学会後も休むことなく浮足立っている毎日です(笑) というのも、自邸の建築確認申請(建ててもいいのよ~という公的な許可申請)が無事に受理され、着工が間近に迫って...

見学会を終えまして…引越し!!のサムネイル

見学会を終えまして…引越し!!

2019年05月20日

こんばんは、木元です。   専務に書いて頂きましたが、2日間の出張、後に2日間の見学会が終了致しました。 更に明日からは2日間お休みを頂きまして、新居への引越しとなります。 木元史近年稀に見...

DANGAN 4 DAYSのサムネイル

DANGAN 4 DAYS

2019年05月19日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 お久しぶりの更新となってしまいましたが、つい先ほど、2日間にわたる完成見学会が終了しました~◎ あいにくの雨模様でしたが、本当にたくさんの方々にご参加いただき、...