月: 2020年4月
社検 in 上野町のサムネイル

社検 in 上野町

2020年04月28日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 いつもは浮足立ってしまうはずのこの時期ですが、今年は自粛ムード一色ですね。   今のところ幸いにも木楽舎の現場は特に影響なく回っていますし、GW中も数...

単純なものが好きのサムネイル

単純なものが好き

2020年04月24日

先日我が家の電子レンジさん、電源が入らなくなりまして、色々調べたのですが買い替えの運びとなりまして。 大学生になり、一人暮らしを始めたときに購入した思い出深い電子レンジです。 毎日の料理やお菓子作りな...

やっとでけた!!!のサムネイル

やっとでけた!!!

2020年04月22日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 寒の戻りか、朝晩の冷え込みが少々きついこの頃です。   さて、今日は少しだけ告知をば。   以前の記事でちょっとだけご紹介した小冊子が、よう...

旧道の心地よさのサムネイル

旧道の心地よさ

2020年04月21日

家を建てるとき、新しく造成された住宅地を見に行くことが多いと思います。 住宅地は道が綺麗に広く整備されていて、整形地に規則正しく家を建てることができます。   一方で昔からある旧道は道が狭い...

現場は進むのサムネイル

現場は進む

2020年04月18日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。   改めてですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関する今後の対応を「お知らせページ」にアップしました。 木楽舎でもようやくオンラインミーティング(...

病害虫に強い木、その理由のサムネイル

病害虫に強い木、その理由

2020年04月16日

先日、サクラは病害虫に弱いこと、剪定に弱いことから手入れが大変になりやすい、という記事を書きました。 そこで、病害虫に強いってどういうことかを調べてみました。   調べてみると、『ヒノキには...

社検のサムネイル

社検

2020年04月15日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。   先日の記事でご紹介した「ちいきのたより」に、拙稿が掲載されています↓ なかなか外を出歩くのがためらわれる昨今、少しでも杵築の町を訪れた気分を味わっ...

桜の木は庭植えに適さないのか…?のサムネイル

桜の木は庭植えに適さないのか…?

2020年04月13日

桜が散り際になって参りました(牡丹桜はこれからですが…。)。 2016年の一心寺牡丹桜。コロナのため今年は行き辛いですね…。   ふと、桜は綺麗な花ですが、庭木として育てているご家庭を見ない...

細部にこだわるのサムネイル

細部にこだわる

2020年04月09日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 新型コロナウイルスの影響が深く影を落としていますが、昨日からの通学再開で、元気そうな子どもたちを多く目にしました。 早く、これが当たり前、という状況になることを...

昨秋に植えたものたち…のサムネイル

昨秋に植えたものたち…

2020年04月08日

昨秋・冬に植えた植物たちが芽吹き・つぼみをつけて春を祝っているようで…。 ツルニチニチソウが木塀に絡まりながら上へ上へと成長し、花をつけ…。 アジュガは横に広がりながら鮮やかな紫の花を咲かせ…。 ユキ...