月: 2023年5月
大阪でお勉強①のサムネイル

大阪でお勉強①

2023年05月31日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   つい先ほど 大分に戻ってきました   昨日から大阪に向かって また色々と お勉強をしてきた次第です   (到着と同時に ...

住まいの雑木林化計画のサムネイル

住まいの雑木林化計画

2023年05月30日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   先日OBのお施主さん宅へ 伺った時の様子     築8年が経とうとする 瓦屋根とガルバ屋根が ミックスしたコンパクトな住...

できるだけ分かりやすくのサムネイル

できるだけ分かりやすく

2023年05月29日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   本日は 昨日のブログの後日譚     洗面台の前に タイルを追加したい   というご要望に 応えるべく 現地で...

「気軽に相談」というハードルのサムネイル

「気軽に相談」というハードル

2023年05月28日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   今日は朝一番から 大分市で建築中の現場にて お施主さんと打ち合わせ     当初は予定していなかったけれど 「やっぱりや...

上棟で確かめる家族の絆のサムネイル

上棟で確かめる家族の絆

2023年05月27日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   今日は行ったり来たりが とても多い一日でした   午前中は 先日棟上げを迎えた 現場にて上棟式     今日は...

住まいにフラッグシップなんてないのサムネイル

住まいにフラッグシップなんてない

2023年05月26日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   今日はちょっと 趣味のお話から   中学校2年のころから 下手の横好きで ギターを弾いています   20代のころは オリ...

終わりの始まりのサムネイル

終わりの始まり

2023年05月25日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   昨日の上棟を終え ついに姿の輪郭を表した 日出町の住まい     古い町なみに 新しい建築を 差し込むことになるので &...

どこまで駆けつけられるか?のサムネイル

どこまで駆けつけられるか?

2023年05月24日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   今日は日出町にて 上棟!!     少し残念ながら お施主さんはお仕事   だったら私もと お弁当を差し入れた...

気遣いのある住まいづくりのサムネイル

気遣いのある住まいづくり

2023年05月23日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   出張で少し間が空いたので 昨日は現場を グルグル廻っていました     こちらは 湯布院で建築中の住まい   ...

いつかのユートピアのサムネイル

いつかのユートピア

2023年05月22日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   今日も昨日に引き続き 九州縦断 工務店ツアー 最終日のお話   朝一番から バスに揺られて 熊本から一路 佐賀県へ   ...