カテゴリー: メンテナンス
長く安全にのサムネイル

長く安全に

2025年05月08日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   みなさんはGWを いかがお過ごしでしたか?   私事ですが連休に入る一足お先に 佐賀は有田へ足を伸ばしました   言...

何十年、そしてその先へのサムネイル

何十年、そしてその先へ

2025年04月15日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   早いもので 4月もすでに半ば   今年は春の到来がゆっくりで つい油断してしまいますが   暦の上では5月5日が立夏...

雨を愉しむためにのサムネイル

雨を愉しむために

2025年03月16日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   ここ最近 3軒のお家の上棟が 続きました   大分市上野丘   大分市望みが丘   由布市挾間町 &nbs...

色づく外壁?のサムネイル

色づく外壁?

2025年02月27日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   今日は信じられないくらいに 温かい一日でしたね   そんな小春日和な今日は   OBのお施主さま宅の 外壁木部の塗り...

一緒に年を取るのサムネイル

一緒に年を取る

2024年07月17日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   先日のこと OBのお施主さん宅へ お届け物に行きまして     ご入居から早2年   暮らしの中で必要にな...

できる限りシンプルにのサムネイル

できる限りシンプルに

2024年03月01日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   1週間ほど前のお話ですが 夜の10時過ぎのこと   7年前に建築された OBのお施主さんから・・・   「いきなり...

続けていくことのサムネイル

続けていくこと

2024年02月17日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   昨日は挾間町のお家にて お引き渡し式でした     先週末の3連休に 完成見学会を行った平屋です   &...

気持ちは建築に現れるのサムネイル

気持ちは建築に現れる

2024年01月11日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   能登半島地震発生から約10日   未だに被害の全容が見えない上に 避難生活も困窮を極めいるとのこと・・・   昨年...

五感で味わう木のお家のサムネイル

五感で味わう木のお家

2023年12月02日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!     本日は2年前にお引き渡しした 大分市のお宅へ   「ウッドデッキの色ムラが 気になるのですが🤔」 というご相談...

基礎づくりの基礎のサムネイル

基礎づくりの基礎

2023年10月30日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!     こちらは大分市内で建築中の 平屋の住まいの現場   基礎工事が完了し 来月の上棟を 今か今かと待っています &nbs...

最近の網戸事情のサムネイル

最近の網戸事情

2023年10月17日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!     大阪の天王寺動物園から チンパンジーが脱走したそうな   麻酔銃を受けて 午前中には捕獲されたようですが 束の間の自...

熱の逃げ場をなくせ!のサムネイル

熱の逃げ場をなくせ!

2023年09月21日

みなさんおはこんばんにちは 代表の安東です!   昨日(20日)からお彼岸に入りました   「暑さも寒さも彼岸まで」 ということわざ(?)もあるように この時期からは一気に 涼しく...