日出の完成見学会
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 つい先ほど、日出町大神にての完成見学会が無事に終了しました~! 天候が悪い中、本当に多くの方々にお運びいただき、感謝ひとしおです🙇 ...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 つい先ほど、日出町大神にての完成見学会が無事に終了しました~! 天候が悪い中、本当に多くの方々にお運びいただき、感謝ひとしおです🙇 ...
先日、我が家の外構工事が始まりまして、最初に着手したのが大物でした。 車2台分のカーポートです。 建築計画の最初から、車の乗り降りの時に雨に濡れないようにすることはランクの高い要望でした。 ただ、いざ...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 今日は一気に真夏日となりましたね・・・ 不覚にも私の体はまだ夏モードになり切れていないらしく・・・ちょっと外に出るだけで気怠い午後でした。 そんな...
海風と陸風、聞いたことがあるかもしれません。 これを意識して土地探しをすると、風の通り抜ける心地よい住まいに繋がる…かも。 国土技術政策総合研究所様より こちらの絵が全てを...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 完成見学会の前後はどうしてもドタバタで、ブログが遠のいてしまいますね・・・ さて、別府市扇山での完成見学会が無事に終了しました~◎ 「天気が悪いか...
大分の雨は小康状態となりましたね。このまま大雨が降らないまま梅雨が明けてくれると嬉しいですね…!! さて、今回の小話は家のことだけでなくて、家族の命にも関わることですので、一読頂けると嬉しいです。 &...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 久方ぶりの晴れ間にホッとした一日でした。 相も変わらず、九州南部の心配は尽きませんが、何事もなく「普通の梅雨」を満喫していきたいものです。 さてさ...
雨が降り続きますね…。 最近、草刈りをしたのですが、雨が降るとまた雑草が伸びてしまいます。早くグランドカバーを植えねば…!! という訳で皆様、グランドカバーという言葉を聞いたことがあるで...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 梅雨入りしてからというもの、待ってましたとばかりに降り続きますね。 気象庁のホームページによると、鹿児島の大部分で警戒レベル3(4がMAX)相当に達しているよう...
先日はエアコンのドレンホースについて、不安にさせる記事を書いてしまいました。 性懲りもなく今日もエアコンについての記事を書きます。 題名のとおり、『送風運転』皆さんは使ってますか? 実家...