すごい建物 vol.3 高鍋の町並み
先日、母方の実家である宮崎県高鍋市に帰郷しました。 高鍋は古い建物が沢山残っていて、散歩するだけでも楽しめます。 電線の「共同溝化」をご存知でしょうか。 電柱・電線を地中に埋め込んで、景観の向上・電柱...
先日、母方の実家である宮崎県高鍋市に帰郷しました。 高鍋は古い建物が沢山残っていて、散歩するだけでも楽しめます。 電線の「共同溝化」をご存知でしょうか。 電柱・電線を地中に埋め込んで、景観の向上・電柱...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 今日も暑かった💦 特に午前中の日差しは肌を刺すような感じでしたね💦💦 さてさて、暑さが去らないうちにと思い、今週末は久々の「パッシブデザイン塾」を...
今週末から芝張り、庭木・グランドカバーの植え付けを予定しております木元です。 どんな植物を植えようかと色々調べておりますと、植えるのに覚悟がいる植物がいることが分かりました。 (植えてはいけないと書き...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 実はちょっと嬉しいことがありまして。 木楽舎と住まいづくりを進めているとあるお施主さんの住宅ローン審査が思った以上に長引き、銀行さんからヤレこれを...
秋が近づいて参りました。 この時期は台風が複数発生して、九州付近をかすめていったり直撃したりします。 みなさんも台風がどのルートを通っていくのか、気になっているのではないでしょうか。 まずは次の画像を...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 今日はとても蒸しましたね~💦 油断していたらまた夏が戻ってきたような感じです。 そんな今日は、木楽舎で建築を検討中のお客様と共に、工事中の現場3軒...
皆さんは、生活の中で”落ち着くとき”はありますか? 仕事や子育て、遊びや家事、日常生活は休日も含めて意外と慌ただしく過ぎていくものです。 そんな中で、大きく息を吸い込んで吐いて...
みなさんおはこんばんにちは、安東です。 今日は少し蒸し暑かったですが、最近は一気に涼しくなりましたね! ここ数日は早朝に出社し、誰もいない事務所の窓を開け放っての読書タイムが密かな楽しみだったりします...