月: 2020年3月
お庭の歩くところの例のサムネイル

お庭の歩くところの例

2020年03月10日

外構の計画を立てるときに気になるところのひとつが『歩くところ』についてです。 一般的に、駐車場の下はコンクリート、木や植物を植えるところは黒土です。 (個人的には駐車場もコンクリートでない方が好きです...

Like a Hotelのサムネイル

Like a Hotel

2020年03月09日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。   昨日の空き時間、上野町で工事中の現場に寄りました。 松田周作建築設計事務所との協働の平屋です。   室内に入った瞬間、心でこう叫んでいま...

風景を切り取るのサムネイル

風景を切り取る

2020年03月06日

皆さんはピクチャーウィンドウという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 外の風景を窓によって切り取り、あたかも絵画を飾っているかのようにするものです。 現在建築中のお家に本日伺う場面がありまして、改めて...

色々ありますが。のサムネイル

色々ありますが。

2020年03月05日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。 今日は少し冷え込みましたね。   最近は明るいニュースが少なく、どこかドンヨリとしてしまいがち・・・。 ということで、いただきもののお花を事務所に飾っ...

うちにもこんな頃がありましたのサムネイル

うちにもこんな頃がありました

2020年03月04日

先日、大分市内の現場で土台敷きの検査がありましたので私も同行してきました。 コンクリートで作られた基礎、その上に木材を水気から守る樹脂製のパッキンを入れていきます。 黒いのがパッキンですね。パッキンと...

とてもとても嬉しいことのサムネイル

とてもとても嬉しいこと

2020年03月02日

みなさんおはこんばんにちは、安東です。   昨日の木元さんの記事を見てびっくり。 旧土師郵便局には、私も訪れたことがあったのです。 (計画的な木元さんとは対照的に、私の場合は道に迷ってたまた...