月: 2022年9月
何度でものサムネイル

何度でも

2022年09月10日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   今日は、来年早々に日出町にて着工する住まいの「仕様説明」でございました。 つい先日プランが決まり、これからいよいよ詳細見積もりに入ります。 ...

次なるステップのサムネイル

次なるステップ

2022年09月09日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   ・・・今日もランチを摂り損ねた・・・ すでに空腹を通り越して、全身が程よいダルさに包まれています(笑)   さて、午前中は大分市内...

もりもりだくだくさんさんのサムネイル

もりもりだくだくさんさん

2022年09月08日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   朝晩の気温がかなり下がってきましたね。 窓を開けて寝ると寒いくらい・・・ 暦の上では今日(8日)から「白露(はくろ)」ですから、朝晩と昼の寒...

いつまでも自然を愉しむためにのサムネイル

いつまでも自然を愉しむために

2022年09月07日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   昼食時、ネットニュースを眺めていたら興味深い記事が↓     今まで当ブログでも何度も、地球の温度変化について触れたこと...

窓の居場所のサムネイル

窓の居場所

2022年09月06日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   台風11号、大分では大きな影響がなくて一安心でした、が。 長崎や佐賀を中心に大変そうです・・・ そしてお隣・韓国ではかなり大変な事態に・・・...

屋根に出るのサムネイル

屋根に出る

2022年09月05日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   今日は、入江設計部長が設計する住まいのお見積り提示でした↓     写真からも伝わってきますが、ある意味お施主さんとのバ...

手づくりの意義のサムネイル

手づくりの意義

2022年09月04日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   今日は朝一番で、戸次の現場にてお施主さんと打ち合わせでした。     台風が近づいているため、あえて保護メッシュシートを...

エゴとコストのサムネイル

エゴとコスト

2022年09月03日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   世の中、値上げ、値上げ、またまた値上げ・・・ 昨年のウッドショックよろしく、建築材料のほぼすべてがジワジワと値上がりしています・・・ 国産の...

大きなクヌギの木の丘で。のサムネイル

大きなクヌギの木の丘で。

2022年09月02日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   本日、とある丘の上に集まって、ゴソゴソしていました。 (アブナイ集会ではありません)     実はこの場所に、これから住...

ないのなら・・・のサムネイル

ないのなら・・・

2022年09月01日

みなさんおはこんばんにちは、代表の安東です。   ここで一句。   ウェブサイト ちらかってるって 言われたよ   勝手にお慕いしている静岡県の工務店社長から、ホームペー...