2025年04月07日

本当に楽しい住まいのつくり方

みなさんおはこんばんにちは

木楽舎代表の安東です

 

遅ればせながらですが

挾間町の完成見学会が

無事に終了しました

 

 

年度末の忙しい時期だったためか

超満員!というわけではありませんでしたが

 

いつもお世話になっています~の方

初めまして~の方

お久しぶりです~!の方

 

に多くご参加いただき

心癒されるイベントとなりました

(仕事だけど)

 

関わってくださった皆様と

ご協力いただいた住まい手のご家族に

この場を借りて深く御礼申し上げます

 

今回の見学会では

ご参加いただいた方の多くから

「このお家って

なんだか楽しいですね~」

という声をいただきました

 

 

コンパクトなお家に

たくさんの居場所や仕掛けを施して

 

 

「向こうには何があるんだろう?」と

ワクワクしてもらえるような

視覚のトリックも頑張って

盛りこんだ甲斐がありました

 

しか~ししかし

根本的には・・・

 

 

お施主さんご家族に

まんまとノセられた

というのが一番かも(笑)

 

昨年の4月に初めて出会って以来

本当に明るく楽しくお付き合いいただいて

会うたびに冗談を何個言い合えるか?

という関係にまで及びました(笑)

 

↓はご家族とのグループラインですが

付けてもらったグループ名が・・・(笑)

 

 

 

「心を開いてくれているなぁ」と

こちらも実感できるので

 

気になることは遠慮なく尋ね

 

任せられたところは思いきり提案し

 

ミスがあれば素直に謝り(苦笑)

 

楽しいところを深く一緒に探る

 

というとても風通しの良い住まいづくりを

することができたのだと実感します

 

ついでを言えば

「もぉ~今回だけですよ!」

というサービスもいくつあったことか・・・(笑)

 

ということで

まんまとノセられた

という表現がLOVE込みで

ちょうどいい気がしています

 

住まい手と造り手が

同じ方向を向いて初めて

楽しくて良い住まいができるのだと

再確認できましたし

 

どっぷりと頼っていただいたおかげで

私も少々燃え尽きかけです・・・

 

しばらく設計はいいかな・・・(笑)

 

なんて言っている間もなく

来週末は完成見学会です↓

 

 

 

こちらの住まい手ご家族とは

8年ほどのお付き合いになります

 

やはりお互いに腹を割って

色々と言い合える間柄

 

それが随所に現れた

懐かしく優しい雰囲気をまとった

平屋になりました

 

「平屋」という言葉の破壊力か・・・

すでに両日午前中がほぼ満席です・・・

ご予約は午後を中心にお早めに!