生き物らしくあるために
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 寒さが駆け足で近寄ってきて 私の周りでも体調を崩す方が 多くなってきました 私が子どものころは 「子どもは風の子!」 とい...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 寒さが駆け足で近寄ってきて 私の周りでも体調を崩す方が 多くなってきました 私が子どものころは 「子どもは風の子!」 とい...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です ブログの更新が あまりにも間が空いたため 「安東さん、大丈夫ですか・・・?」 という声をチラホラと いただいてしまう始末・・・ &nbs...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 遅ればせながらですが 大分市金谷迫の完成見学会が 無事に終了しました 2日間ともほぼ満席をいただき 快くご協...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 私が事務所を不在にしていたときに とある方がこんな本を 届けてくださいました 届けてくださったのは 先日お引...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 遅れに遅れて梅雨がやってきた、と思ったら それを忘れるような猛暑日の連続 天候に振り回されるのが 建築業の宿命ですが 雨の...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! 昨日のことですが 今週末に完成見学会を行う平屋にて 行政による完了検査が行われました ちなみにこの完了検査に しっかりパ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! 5月とは思えないほどの 暑さがやってきています 去るゴールデンウィークも 全国で熱中症が相次いだとか テレ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! 昨日は庄内のあそび場にて 「木楽舎のおそとあそ日」を 初開催しました! いつもお世話になっている 大分薪ス...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! 月日の流れるのは早いもので 前回のブログ更新から あっという間に 年が明けてしまいました ということで改めて 新年あけま...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 昨日のブログで 話題に挙げた土地ですが・・・ ナント早くも本日 お客さまによる買付証明書の 提出に至りました!  ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! インフル発症から4日 さすがにこの週末は すべてのお打ち合わせを 延期にさせていただき 大事をとったわけですが (みなさ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です! 今日は少し時間ができたので 読み溜めていた本で お勉強お勉強 高性能やら高機能な設備やら より複雑で難解な...