カテゴリー: スタッフブログ
街並みを考えるのサムネイル

街並みを考える

2024年07月14日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   私が事務所を不在にしていたときに とある方がこんな本を 届けてくださいました     届けてくださったのは 先日お引...

期間限定・安東スペシャルのサムネイル

期間限定・安東スペシャル

2024年07月05日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   遅れに遅れて梅雨がやってきた、と思ったら それを忘れるような猛暑日の連続   天候に振り回されるのが 建築業の宿命ですが 雨の...

絶滅危惧種のサムネイル

絶滅危惧種

2024年05月22日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   昨日のことですが 今週末に完成見学会を行う平屋にて 行政による完了検査が行われました   ちなみにこの完了検査に しっかりパ...

窓辺を心地よくのサムネイル

窓辺を心地よく

2024年05月14日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   5月とは思えないほどの 暑さがやってきています   去るゴールデンウィークも 全国で熱中症が相次いだとか   テレ...

見学会では何を見るか?のサムネイル

見学会では何を見るか?

2024年04月19日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です   時が流れるのは早いもので 前回のブログから 1カ月が経ってしまいました   ドタバタとしている間に 明日からは国分新町にて 完...

キレイな現場は○○に比例するのサムネイル

キレイな現場は○○に比例する

2024年03月05日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!     こちらは大分市内で建築中の コンパクトな平屋の現場です     外壁の吹付塗装が終わり いよいよ終盤...

住まいへ愛着を刻むのサムネイル

住まいへ愛着を刻む

2024年03月02日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!     こちらは 大分市内で建築中の現場   先月の上棟から3週間ほど   地震・風に対抗する耐力壁や制振装...

できる限りシンプルにのサムネイル

できる限りシンプルに

2024年03月01日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   1週間ほど前のお話ですが 夜の10時過ぎのこと   7年前に建築された OBのお施主さんから・・・   「いきなり...

続けていくことのサムネイル

続けていくこと

2024年02月17日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   昨日は挾間町のお家にて お引き渡し式でした     先週末の3連休に 完成見学会を行った平屋です   &...

低い天井のサムネイル

低い天井

2024年02月09日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   いよいよ明日からの3日間は 今年最初のHome-Live(完成見学会)   それに先駆けて昨日は 社内メンバー全員での 社内...

暮らしは楽しむためにあるのサムネイル

暮らしは楽しむためにある

2024年01月29日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   去る土日は庄内HUTにて 「薪ストーブのある暮らし相談会」と題して イベントを開催しました     寒い中ご参加い...

気持ちは建築に現れるのサムネイル

気持ちは建築に現れる

2024年01月11日

みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です!   能登半島地震発生から約10日   未だに被害の全容が見えない上に 避難生活も困窮を極めいるとのこと・・・   昨年...