自然と暮らす
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 先日のブログで 「晴れの日の日中はほとんどエアコンを点けない」 というお施主さまの声を上げたところ・・・ &...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 先日のブログで 「晴れの日の日中はほとんどエアコンを点けない」 というお施主さまの声を上げたところ・・・ &...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 今日は日曜日ですが お打ち合わせの予定もないので モクモクと独り事務所で コソコソと作業をしております 断熱性の低い事務所...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 早くも2025年が始まり 5日が過ぎようとしています 木楽舎は明日(6日)が 今年の仕事初めです メンバー全...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 改めまして 新年あけましておめでとうございます 大分は天気に恵まれて とても穏やかな年越しとなりました とは...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 本当に早いもので 本日(27日)で木楽舎は 2024年の仕事納めです 大掃除が終わり メンバーが帰った事務所で一人 こそこ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 今年もあっという間に 1週間を残すばかりとなりました 今年は元旦の能登半島地震に始まり 政治資金の問題や もはや恒例化して...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 寒さが駆け足で近寄ってきて 私の周りでも体調を崩す方が 多くなってきました 私が子どものころは 「子どもは風の子!」 とい...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です こちらは先日上棟を終えたばかりの 挾間町の現場です 地震に耐えるための壁(耐力壁)が ビッシリと張り巡らされ...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です ブログの更新が あまりにも間が空いたため 「安東さん、大丈夫ですか・・・?」 という声をチラホラと いただいてしまう始末・・・ &nbs...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 遅ればせながらですが 大分市金谷迫の完成見学会が 無事に終了しました 2日間ともほぼ満席をいただき 快くご協...
みなさんおはこんばんにちは 木楽舎代表の安東です 私が事務所を不在にしていたときに とある方がこんな本を 届けてくださいました 届けてくださったのは 先日お引...